トレンド(英語:trend)は、時代の趨勢、潮流、流行のこと。ファッション、マーケティング、経済動向分析などの分野でよく使用される。統計学では、傾向変動を指す(#統計学用語)。 日本では、1980年代のバブル期(1985年頃から1993年頃)に「トレンド」という言葉がもてはやされた。経済紙/誌上の…
13キロバイト (1,892 語) - 2022年8月10日 (水) 07:52

1 あずささん ★ :2022/11/08(火) 11:05:14.44ID:KSBl0psM9
イーロン・マスク氏が買収したツイッター社が、従業員のおよそ半数を解雇にした件で、日本法人においても同様の波紋が広がっているようだ。

一部報道によれば、日本法人でも幅広い部署で社員が解雇されたということで、なかでも広報部門に関しては、全員が解雇の対象となったという話も。

実際今月5日あたりから、日本のツイッター従業員アカウントの複数からも、レイオフされたといった声があがり始めている模様。さらにTwitter Japanの公式アカウントも、ツイートは11月1日が最後となっている状況で、こちらも大量解雇の影響かと推測されている。

キュレーションチームもあえなく解体か

イーロン・マスク氏といえば買収以前に、リモートワーク普及で社員が少なくなったサンフランシスコにあるツイッター本社に関して、“ホームレスのシェルターにすべきか否か”を自身のフォロワーに問う投票を行ったことも。

リモートワーク嫌いで知られるマスク氏が、逆にリモートワークを精力的に推し進めていたツイッター社における働き方、ひいてはその能力にも懐疑的だったのは、この一件をみても明らかだったのだが、まさか買収が完了するや否や、従業員のおよそ半数をすぐに解雇するとはと、世界中からは驚きの声が。ちなみにマスク氏だが、残った従業員に対しては、フルタイムでオフィスに戻るよう命じたとのことだ。

いっぽうで、ツイッター日本法人においても先述のTwitter Japanの公式アカウントが停止状態であるほか、さらに一部ではトレンドに古いニュースが表示されたままになっていたりするなど、大量解雇の影響が目に見えて分かるといった状況。

そんななかでも、もっとも大きな変化として多くの方から指摘されているのが、いわゆる左翼、フェミニズム、ポリコレ系といった、以前まではツイッター上のトレンドなどでしきりにあがっていた特定の系統の記事やツイートが、ほとんど流れて来なくなったという声だ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/MONEY VOICE
https://www.mag2.com/p/money/1249770/amp

前スレ(★1の立った時間 2022/11/08(火) 09:34:55.14)
【ネット】ツイッター大量解雇で露見した「トレンド操作」疑惑。日本のトレンドから左翼・フェミ・ポリコレ系一掃で「快適」との声 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667867695/




43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:25.15ID:aQMKP6VW0
>>1
でも数十億の退職金貰ったんだろ、万年赤字を好転させられない無能には破格の処遇だろ。

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:15:07.31ID:CJsyvWyY0
>>1
リベラル民主党じゃなく共和党へ投票しよう!


ツイッター買収のマスク氏「共和党へ投票を」 無党派層に呼びかけ [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667868825/

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:06:01.12ID:MOl+Umoo0
イーロンマスクってQアノンだったの?

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:16.85ID:qnMZHfJe0
>>2
民主党の左傾化に我慢できなかった人

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:06:46.95ID:9PdXGiq+0
マスク氏に日本のメディア全部買収してもらって浄化してもらわないとな

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:10:31.90ID:CUkYXAbj0
>>5
犬HKとかどうだろう

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:07:21.74ID:PpB+HTXH0
おすすめEntertainmentに「3日は錦戸亮さんの誕生日」がずっと残ってんだが

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:12:20.82ID:qnMZHfJe0
>>10
弄くる権限ある者がいなくなったから放置

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:07:30.77ID:t74Jnw6e0
ポリコレクソ野郎どもマストドンに逃げ込む

ツイッター脱出か「マストドン」加入者急増-グーグル検索もスパイク
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-08/RL04OFDWRGG001

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:12:39.42ID:akpvmBaq0
>>11
これがリベッターか

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:07:32.33ID:Ani0ls6a0
統一教会騒いでた日本人は左翼やったんやなあ

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:08:45.78ID:Ge5rrLA40
>>12
壺乙

統一教会にダンマリな似非保守は保守じゃない

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:10:11.57ID:jbvIZhWb0
>>21
朝鮮総連にもな

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:34.81ID:Ge5rrLA40
>>29
統一は北と仲良し
朝鮮総連も壺絡んでるだろあれ

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:07:52.61ID:1JUGFY3p0
ツイッターの
この前の日曜9時のトレンド


にくきう
@shiftsphere
マジでTwitterトレンドに政治ネタ入らなくなってる。なんて平和なんだ

解雇されてった人達は毎日こういう話題の選別みたいなことをやってたわけか


1 天気の子
2 鎌倉殿の13人
3 水星の魔女
4 ガンダム
5 ウマ娘3期
6 ストプリ4thアルバムHWG
7 NIKKEリリース生放送
8 カトゥーン同時再生会
9 鎌倉殿の十三人
10 スレッタ

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:07.69ID:P6KB9j5d0
>>15
平和w
日本は本来それだよねー

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:13:00.14ID:n5wC0yR30
>>15
キュレーターwがいないと芸能ニュースだらけになる
スマーなんとかニュースの人が言ってた

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:07:54.88ID:/c6mEWuW0
ネトウヨ喜んでるけどイーロン・マスクは反ウクライナだからお前らのこときらいやで

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:13:47.79ID:qnMZHfJe0
>>16
ウクライナが善戦することで電気自動車ってグリーンウォッシュが成り立たなくなってるからだよ

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:14:54.04ID:pbBiMoUO0
>>16

>きらいやで

~やで

関西弁を使う習慣が染みついていると、
社会に出てから困りますよ。

ビジネスでは使えない表現ですね。

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:09:31.43ID:GKofUacp0
話題を検索でニュース系が11月1日のものから更新されてなくて何なの

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:10:53.00ID:Ge5rrLA40
>>23
左翼の検閲は悪い検閲
右翼の検閲は良い検閲

たぶんこれ

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:09:42.60ID:mjICAhKH0
左翼・フェミ・ポリコレ系のトレンドなんて見たくないもんな
ドロドロした気分になるから

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:10:45.34ID:IE9T/9I30
>>24
SDGSとかも怪しすぎて…

まぁ、Twitterやらんから知らんけど

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:09:42.96ID:P6KB9j5d0
スレまちがえたw
20代以下はあんまTwitterしてないよね
オタが推し活に利用するのはあるけど
あとドラマ実況かな
今ならsilentとか

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:14:45.31ID:eQ+6GkAA0
>>25
今の若い世代がTiktokでニュース見るようになったら世もマツダな

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:09:50.39ID:s5cg45rs0
政治を敬遠してるのは未開国の証明
メディアであるTwitterが庶民を啓蒙していたことを忘れるな
政治から逃げてはいけない
世界を見ろ
カフェやパブで政治談義をして聖剣交代を裂けんでいる

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:10:47.78ID:D84DrHTl0
>>26
震源地はアメリカなんだが?

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:10:24.77ID:1JUGFY3p0
このツイートが一番秀逸や

ロドリゲス
@gIsMlLzQY346CnW
ツイッターがトレンド操作してたのなら
トレンド見て政治してた立憲民主党が*みたいじゃん

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:05.50ID:n5wC0yR30
>>31
アメリカ民主党も同様

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:12:15.86ID:/c6mEWuW0
>>31
Twitterを一番利用してたのは河野太郎(自民党)と安倍晋三()なのに認知の歪みってのは凄いな

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:00.61ID:zND/3OWQ0
画面右のおすすめ欄にアウラとかハフポストとかポリコレフェミ系が居座って「興味無い」って消しても消しても消しても消しても出てくる。
最終的には外部ツール使って物理的に表示しないようにした。
俺は趣味の情報を集めるツールとして使ってるんじゃい。

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:13:14.35ID:SUipkudW0
>>37
ほとんどの人は趣味の情報集めとしか使ってないよ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:25.97ID:N84W8BGt0
トレンド操作なかったらオタクランキングだったってことかw
一般人はTwitter今すぐ辞めるべきだなw

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:15:13.07ID:P6KB9j5d0
>>44
うちは動物tweetが大好きだから使ってるけど
それもテクトクやInstagramのほうが良くなってるし
正直あんま使い道ない…

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:11:34.45ID:CdwVuY3U0
あれってTwitter社自身でやってたのか
共産党員の垢が頑張ってたわけじゃないんだな

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:12:40.72ID:CUkYXAbj0
>>46
中に入り込んでたんじゃね、知らんけど

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:12:21.08ID:+nrYZs570
いやトレンドは勢いランキングじゃなくて
ツイッター広報が気分で決めてるって
普通に公開してたやん

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:13:20.58ID:CdUkWB5K0
>>58
それ俺もずっと言ってんだけど
ほとんどのやつが知らねえみたい

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:12:28.79ID:VOP/rEIJ0
韓国人がやってたってこと?

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:13:32.40ID:/c6mEWuW0
>>59
韓国トレンドは下がってないから本物の人気が証明されたw

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:13:16.86ID:hREBpbvS0
壷信者大歓喜!

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:14:58.20ID:TOA58qcE0
>>70
どこが壺と関係あるんだよガイジ

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:14:31.36ID:c+c5BJXq0
トレンド操作アカウントがあるのは気づいてたけどtwitter社員がやってたのかww

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:15:09.35ID:u9INS0TD0
>>87
これな
工作頑張ってるなーと思ってたけど操作とはね

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:14:34.22ID:cKYRkIub0
日本人はトランプとイーロンが大好きってことを
もっとアメリカ人に伝えるべきだよね

ちなみにプーチンと習近平と朝鮮半島は大嫌いよ

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/08(火) 11:15:03.69ID:/c6mEWuW0
>>88
イーロン・マスクは反ウクだ
現実見ろよ~