1 muffin ★ :2022/11/08(火) 12:08:20.72ID:322JzLEw9
https://encount.press/archives/379396/
2022.11.08
歌手でタレントの中川翔子が8日、コインパーキングの利用しづらさを自身のツイッターで嘆いている。
中川はコインパーキングの精算機の写真を投稿。そこには「クレジットカードは使用できません」「新500円硬貨に対応していません」などの文字が記されている。
これに対して、「カードも新500円も対応してないとこばかり、、駐車場こそ、スマホ決済できたらいいのにねぇ」と不便な点を嘆いた。

(出典 pbs.twimg.com)
2022.11.08
歌手でタレントの中川翔子が8日、コインパーキングの利用しづらさを自身のツイッターで嘆いている。
中川はコインパーキングの精算機の写真を投稿。そこには「クレジットカードは使用できません」「新500円硬貨に対応していません」などの文字が記されている。
これに対して、「カードも新500円も対応してないとこばかり、、駐車場こそ、スマホ決済できたらいいのにねぇ」と不便な点を嘆いた。

(出典 pbs.twimg.com)
4 ああああ :2022/11/08(火) 12:10:25.82ID:mig9/R/S0
>>1
この駐車場が対応してないことに対して言ってるわけだから、対応してる駐車場あるとか的外れな批判はすんなよ。
わかったかアホども。
この駐車場が対応してないことに対して言ってるわけだから、対応してる駐車場あるとか的外れな批判はすんなよ。
わかったかアホども。
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:18:31.43ID:1fENJAhf0
>>4書いてんのにを>>20書ける頭の悪さよ
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:21:48.77ID:SVToI88m0
>>35
>>20はガチャガチャの話だろ
流れ読めない*?
>>20はガチャガチャの話だろ
流れ読めない*?
107 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:37:18.09ID:f86587zo0
>>50
スマホ決済出来るガチャあるの知らないんか?
スマホ決済出来るガチャあるの知らないんか?
111 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:38:34.68ID:Mxlj6UlA0
>>107
流れ読めないバカなのか
流れ読めないバカなのか
199 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:20:29.35ID:V7k70HDx0
>>107
ガチのバカか?
ガチのバカか?
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:23:46.54ID:deJUsRaB0
>>35
ドンマイ笑
ドンマイ笑
177 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:06:09.01ID:ohaIVYWv0
>>4
>>5
>>5
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:15:32.62ID:v0K6xEfT0
>>1
小銭を車に常備しとけよ
俺は100円玉5000円分くらい車の小物入れに入れてる
こーゆーのヤダから
小銭を車に常備しとけよ
俺は100円玉5000円分くらい車の小物入れに入れてる
こーゆーのヤダから
27 ああああ :2022/11/08(火) 12:16:42.08ID:mig9/R/S0
>>23
小銭目当てに窓割られるやつだなw
小銭目当てに窓割られるやつだなw
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:27:31.70ID:+1EN+kbL0
>>1
近所に
1000円札、新500円玉不可のコインパーキングがあるんだが
となりにジュースの自動販売機が置いてあるw
近所に
1000円札、新500円玉不可のコインパーキングがあるんだが
となりにジュースの自動販売機が置いてあるw
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:29:55.71ID:UWoY8Uwt0
>>1
導入費用出すなら文句言っていいよ
導入費用出すなら文句言っていいよ
153 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:53:02.86ID:sv0CK/7s0
>>140
ポンド! ドル! フラン! リーブル! ルピー! ペソ! クラウン! リラ!
ウホッ ウォンまであるぜ 世界中あらぁな
ポンド! ドル! フラン! リーブル! ルピー! ペソ! クラウン! リラ!
ウホッ ウォンまであるぜ 世界中あらぁな
162 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:56:54.70ID:y4ioTIe80
>>1
タクシー経費で落とせるでしょ
運転する必要なくね?
タクシー経費で落とせるでしょ
運転する必要なくね?
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:11:07.02ID:uFAqNlXO0
それよりガチャガチャをスマホ決済にしてくれよ
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:13:50.01ID:5WQKKa6F0
>>6
もうあるぞ普及には時間かかるだろうが
もうあるぞ普及には時間かかるだろうが
160 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:55:40.24ID:lI6P1Yrm0
>>6
コレこの前テレビでやってたけど普通のガチャガチャの機械の横にスマホ決済とかで買える専用コイン販売機置いたらええやんと思った
コレこの前テレビでやってたけど普通のガチャガチャの機械の横にスマホ決済とかで買える専用コイン販売機置いたらええやんと思った
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:11:22.56ID:rfTR4j4k0
なんなの新500円高価って そんなんでたの?
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:25:40.75ID:UYL+LN1/0
>>8
銀色の旧500円玉ってなんて呼べばいいの?
銀色の旧500円玉ってなんて呼べばいいの?
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:31:15.15ID:WbKw+wMu0
>>8
韓国の500w対策やろ
珍しいな今時自販機さえみんななっとるのに
韓国の500w対策やろ
珍しいな今時自販機さえみんななっとるのに
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:16:31.04ID:5oukyZtA0
本当はコインパーキングこそ釣り銭管理不要なIC決済とかQR決済に向いてるのにな。
なんでそうならないんだろうとはいつも思う。
コインパーキングって、空いた土地の一時的な活用法って向きが強い。
つまりお客様は地主であって駐車場利用者じゃない。
地主も運営会社もサービス向上しようという気があまり無いんだろう。
なんでそうならないんだろうとはいつも思う。
コインパーキングって、空いた土地の一時的な活用法って向きが強い。
つまりお客様は地主であって駐車場利用者じゃない。
地主も運営会社もサービス向上しようという気があまり無いんだろう。
144 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:49:40.47ID:P47kBck90
>>26
手数料高いからだろう
海外みたいにカード決済手数料1%にすればカード主流になるよ
手数料高いからだろう
海外みたいにカード決済手数料1%にすればカード主流になるよ
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:18:00.95ID:AU0IPWUC0
新500円玉この前初めて見た
変わったことも知らなかったから偽造かと思った
変わったことも知らなかったから偽造かと思った
191 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:13:50.96ID:qlstnTja0
>>31
あのフチが妙に立体的になってるやつな
自販機とかもまだ使えるとこ少ないよな
あのフチが妙に立体的になってるやつな
自販機とかもまだ使えるとこ少ないよな
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:20:26.85ID:hHZKZcse0
Suica決済できるところ増えてるな
車だからETCが親和性高くて便利なんだけど
車だからETCが親和性高くて便利なんだけど
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:23:19.46ID:5oukyZtA0
>>44
そういやETC2.0の売り文句として、街中の駐車場の精算にも使えるというのがあったな。
地上側の無線機がお役所仕様なのでむちゃくちゃ高くて普及しなかった。
そういやETC2.0の売り文句として、街中の駐車場の精算にも使えるというのがあったな。
地上側の無線機がお役所仕様なのでむちゃくちゃ高くて普及しなかった。
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:21:15.45ID:SeUW/m+a0
今時現金持ち歩く雑魚がいるの?
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:24:20.33ID:01q7yuiz0
>>48
ノシ
カード類はPASMOだけ
クレカ0、スマホ決済系も0
1度勝手に引き落とされた事があり一切信用してない
勝手に引き落とされるってどう考えてもシステムおかしい
ノシ
カード類はPASMOだけ
クレカ0、スマホ決済系も0
1度勝手に引き落とされた事があり一切信用してない
勝手に引き落とされるってどう考えてもシステムおかしい
88 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:31:15.90ID:ZX/Nc3UR0
>>48
現金払いのみで安さを売りにしてる店とかポイント貯めるのが*になる程安い
現金払いのみで安さを売りにしてる店とかポイント貯めるのが*になる程安い
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:22:16.22ID:CFGZp2vV0
駐車場って儲かんのか?
110 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:38:28.48ID:E3RL4m4y0
>>54
儲かりはしないけど、次の用途が決まるまでの税金対策
儲かりはしないけど、次の用途が決まるまでの税金対策
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:22:17.12ID:7x/58rzg0
もうカネの存在しない世界にしろ!カネの受け渡し自体が非合理非効率だ!
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:23:13.15ID:P0f/lwcY0
>>56
発電所攻撃されたら終わり
バカほどこう言うんだよな
発電所攻撃されたら終わり
バカほどこう言うんだよな
57 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:22:54.83ID:R9E04Ghg0
ETCでいいのにね
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:23:51.10ID:t5C9y+Jx0
>>57
ETCX始まった
ETCX始まった
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:23:42.63ID:H73/e70k0
その設備投資の費用は誰が持つのかと…
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:29:04.73ID:12Lbd2ly0
>>61
設備投資にいくらかかるか知ってるか?
現状釣り銭回収人員のコストと比較してみな
イメージだけでもの言っちゃだめ
設備投資にいくらかかるか知ってるか?
現状釣り銭回収人員のコストと比較してみな
イメージだけでもの言っちゃだめ
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:24:44.50ID:wKfo8eWp0
スマホ決済が日常の若者は
クルマ持ってないんやで
クルマ持ってないんやで
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:25:45.74ID:01q7yuiz0
>>67
これね
維持費や使用頻度等を考えたら都内は電車&タクシー
これね
維持費や使用頻度等を考えたら都内は電車&タクシー
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:26:03.64ID:F1pSMI2p0
いちいち写メ撮って晒すほどの事じゃねぇだろ・・・
そういう所だぞ
そういう所だぞ
74 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:27:34.96ID:SeUW/m+a0
>>71
天下の中川翔子様に逆らうとは不届き千万
天下の中川翔子様に逆らうとは不届き千万
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:34:30.74ID:JpvsxM8I0
ていうかさ
ゲートなしで監視カメラだけにして
QR看板たてて車内で支払いでいいと思う
ゲートなしで監視カメラだけにして
QR看板たてて車内で支払いでいいと思う
106 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:37:05.99ID:F6E57mPW0
>>97
いちいち警察に届けるの?
この車、無断駐車ですって。
いちいち警察に届けるの?
この車、無断駐車ですって。
135 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:45:48.81ID:sv0CK/7s0
>>97
車両ナンバー自動引落&運転席カメラ毎分本人確認、
指名手配犯&オーバーステイ発見時に
ハザード&エンジン停止とドアロックと通報
車両ナンバー自動引落&運転席カメラ毎分本人確認、
指名手配犯&オーバーステイ発見時に
ハザード&エンジン停止とドアロックと通報
113 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:39:21.82ID:g8sgURCb0
設備投資分誰が払うんだ?
130 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:44:06.13ID:uaxHtsz/0
>>113
管理者
これは中川からしたら不便だから管理者は利用しやすくしろって話だろ
管理者
これは中川からしたら不便だから管理者は利用しやすくしろって話だろ
126 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:41:50.15ID:aAvF2M7J0
この精算機作ってる会社潰れるじゃん
143 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:49:34.03ID:uaxHtsz/0
>>126
こういう奴ってのは重要なのは自分が便利になるか楽になるかであって他人は関係ないからな
こういう奴ってのは重要なのは自分が便利になるか楽になるかであって他人は関係ないからな
150 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:52:32.51ID:jMkLU+vV0
>>126
潰れてしまえばいいじゃん
潰れてしまえばいいじゃん
139 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:49:01.05ID:Ci6tSQPn0
レジで「2950円です」って言われてからモタモタとスマホ取り出して「3000円チャージしてください」とか言ってるバカ。事前にチャージしとけよ無能
167 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:58:55.63ID:chCRl+BB0
>>139
50代以上ってイメージだよなそれ
50代以上ってイメージだよなそれ
190 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:13:32.61ID:bmvwItkY0
>>139
混んでるレジでチャージする奴ほんと多い
たいてい40代以上のオバサンだけど
混んでるレジでチャージする奴ほんと多い
たいてい40代以上のオバサンだけど
196 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:17:06.15ID:agHawHe00
>>190
還暦すぎに見える人の方がその辺ちゃんとしてるな
還暦すぎに見える人の方がその辺ちゃんとしてるな
142 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:49:25.33ID:qflYMejS0
支払いは全部電子決済にして欲しいわ、ほぼスマホで済ませるから財布に万札1枚しか入れてないんで、現金のみって言われるとイラっとする、崩すのイヤでw
147 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:50:57.06ID:awzK94z30
>>142
崩して10枚入れとけよそれだけの話
崩して10枚入れとけよそれだけの話
155 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:53:47.47ID:qflYMejS0
>>147
財布厚くなるのがイヤで1枚しか入れて無いのに崩して入れといたら本末転倒だろうがwごく稀にしか使えないとこ当たらないのにw
財布厚くなるのがイヤで1枚しか入れて無いのに崩して入れといたら本末転倒だろうがwごく稀にしか使えないとこ当たらないのにw
154 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:53:03.66ID:KXGQAFki0
新500円なんてまだそんなに出回ってないだろ
157 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:54:39.93ID:JQLtMBCe0
>>154
新500円が初代以外のことを指してる可能性
新500円が初代以外のことを指してる可能性
158 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:54:43.13ID:tFHqBm270
精算機の横に自販機置いてあるのは巧妙
169 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:00:45.32ID:r4Hac/l80
>>158
それね
自販機で金崩せってことだと思うけどズルいな
それね
自販機で金崩せってことだと思うけどズルいな
164 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 12:57:40.07ID:chCRl+BB0
いやETCから決済して欲しい
171 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:02:00.24ID:4MR96pP40
>>164
ICのETCゲート一基一億するんだってな、それ程大掛かりで無いにせよ、、、まあ無理かな
ICのETCゲート一基一億するんだってな、それ程大掛かりで無いにせよ、、、まあ無理かな
168 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:00:29.63ID:fH3E83xy0
衰退国日本で文句言うな
179 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 13:06:57.31ID:aAvF2M7J0
>>168
惨めな人生送ってそうwww
惨めな人生送ってそうwww
コメント