1 muffin ★ :2022/12/29(木) 16:33:22.18ID:922diTdW9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/29/kiji/20221229s00041000316000c.html
2022年12月29日 16:06

堀江貴文氏(50)が29日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。ユーチューバー・ヒカル(31)とタッグを組んだ東京・渋谷の餃子店「近未来餃子H」への“ディスリ”コメントに怒りをぶつける場面があった。

堀江氏は今年6月、ヒカルのYouTubeチャンネルにゲスト出演した際、20年に訪問した餃子店で、マスク着用を巡り定員と口論になり“炎上”した件を振り返った。「俺は本当に餃子が好きでさ。それで探して行ったら、めちゃ塩対応されてさ。超寂しいのよ」と語ると、ヒカルが「餃子やりましょうよ!マスク付けちゃいけない餃子屋ってどうですか?」と提案。この動画から約半年たち、餃子店をオープンした。

堀江氏は「そしたらね、なんかよく知らないヤツがディスリコメントを書いててさ。なんなの、お前って思ってさ」と眉をひそめる。「“餃子の皮と具の味を研究したとは思えない。“普通の餃子だった”とか言ってて。いや、だから普通にうまい餃子を作ってるのであってね。“こだわりの北海道産の小麦粉を使いました”とか、そんなのどうでもいいんだよ!」と、怒りをにじませていた。




47 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:42:05.22ID:tPdqp6Uf0
>>1
買った客が味の感想言ったらブチギレるオーナーw

マスクしないで入店して怒った店員の気持ち少しは理解出来たか?ww

48 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:42:13.77ID:tPdqp6Uf0
>>1
買った客が味の感想言ったらブチギレるオーナーw

マスクしないで入店して怒った店員の気持ち少しは理解出来たか?ww

50 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:42:23.88ID:tPdqp6Uf0
>>1
買った客が味の感想言ったらブチギレるオーナーw

マスクしないで入店して怒った店員の気持ち少しは理解出来たか?ww

96 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:50:01.73ID:VfHYFTda0
>>1
野菜無しの餃子か 肉団子みたいだな

178 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:03:44.57ID:VophqO7a0
>>1
けつあな確定な

202 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:09:23.54ID:x7SWf2hL0
>>1
すぐにむきになる小さな人間だから
からかわれてるだけでしょ

220 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:12:05.54ID:ov9XlXL00
>>1
普通で怒るのかよ

不味いとか書かれたら訴えるのか?

256 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:16:59.80ID:FCNYBzYN0
>>1
こういうのをゴミ投資家と呼ぶ

270 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:18:48.56ID:918XhDrJ0
>>1
スマホばっか使ってるからすぐイライラするんだよ

3 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:34:43.99ID:1uSiSXOR0
餃子の違いはたしかに解らない

112 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:51:39.34ID:17n0C2wT0
>>3
世間的にどうかはともかく
「また食べたい」か「次は無い」ぐらいの差はあるだろ

148 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:57:55.14ID:kT4FKMJN0
>>3
世間知らずだな

164 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:01:29.56ID:6QTvqpq40
>>3
俺の地元の中華料理屋で出す餃子はマジで美味い
宇都宮とか福島とかで食った名物の餃子より圧倒的に美味い

216 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:11:34.45ID:GW5Xx2rY0
>>164
あれって餃子屋さんが多いってことで名地?になったのかな
広島のお好み焼きしかり

6 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:35:32.47ID:CU0uad9K0
マスクしないで押し掛けよう

10 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:35:56.49ID:8cHJj2JF0
>>6
そういうコンセプトの店だろ

14 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:36:31.30ID:CU0uad9K0
>>10
そうなんだね
読んでないや
ごめんなさい

57 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:44:03.16ID:j6g94Lr/0
>>14
マスク禁止のお店やろ

13 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:36:28.99ID:hCyr6uj80
冷凍餃子と餃子専門店の餃子飲んでれば区別つかんわ

247 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:15:19.01ID:aWcM2YBU0
>>13
冷凍餃子上手いけどそれなりの手作りなら皮で気づくやろ

20 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:37:42.17ID:j4XwcxUq0
IT界の革命児が、いまや芸能人レストラン経営者になるとは落ちぶれたもんだよ
飲食業なんて芸能人のネームバリューだけで客が来る簡単な商売

36 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:39:44.96ID:c/amdDY40
>>20
簡単ならやったほうが良いじゃん

25 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:38:36.47ID:IpmHXr6D0
自分は他人の餃子屋をファンネルに叩かせたくせに自分の餃子屋をディスられるのは許さないのか
なんだこいつ

39 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:40:02.34ID:Q/t0EX980
>>25
●●イキも禁止

56 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:43:41.57ID:HkeuIkIa0
マスクしないで

中国人のコロナ感染者が大挙して押し寄せたらどうする気なんだ?

121 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:53:17.76ID:YvltvAGP0
>>56
そういうコンセプトの店だから大歓迎だよ

64 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:45:14.48ID:Gxg/AloI0
焼き餃子じゃなくて
水餃子の店にすればいいのに

餃子のスープが
「醤油」「塩」「味噌󠄀」「辛味噌」と色々あるの

85 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:48:55.46ID:dy69XNdM0
>>64
何いってんだこいつ
じゃあお前がやれよ
誰も来ねえだろうが

69 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:45:56.38ID:zdIBiTU80
野菜食ってるんじゃないの?

75 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:47:31.40ID:oUpDCzOR0
>>69
少しなら食う

71 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:46:01.69ID:s2XYEsrj0
水割りをくださ~い

72 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:47:08.72ID:D33LRyP/0
>>71
あなたの数だけ

82 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:48:37.38ID:3mbADISK0
>>71
メスイキの数だけ

74 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:47:16.80ID:uu0HHug10
こいつのせいで潰れた餃子屋があるというのに
自ら手掛けた餃子屋が営業妨害されないなんて
考えない方が甘いとしか

106 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:50:47.96ID:+VEuUK600
>>74
潰れてないぞアホ

90 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:49:10.04ID:bFvvweck0
堀江嫌いだけどこれは分かる
美味いギョーザ店を始めると言ってる訳じゃ無いのに
ギョーザってそれだけで美味いのに高級品なんてあんの?
冷凍ギョーザだってもう美味しいのしか無いのに「え~、冷凍?」の反応
ギョーザをラーメン並みに面倒臭い食い物にしようとしてる奴いるよな
「こだわり)なんか要らん食い物だろ、全部美味い

107 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:50:51.42ID:j4XwcxUq0
>>90
どうせいつものボッタクリ価格なんじゃね?
え、この価格で普通の味?ってことで

99 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:50:08.30ID:M9oZIo7s0
普通の味目指したというなら
評価者のレビューは正しいんじゃね?

110 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:51:20.50ID:S4W/bvbS0
>>99
じゃあキレる必用ないなw

104 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:50:39.35ID:xrmITMbg0
ロケットどうした
宇宙事業進出するんじゃなかったのか?

餃子ごときでチマチマ言ってんなよ
ケツの穴のちっちゃい奴だって言われるぞ

111 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:51:35.42ID:6EKD620H0
>>104
ガバガバらしいよ

122 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:53:28.62ID:7ZDXu8CO0
若い頃は焼き餃子一択だったけど、35歳くらいから水餃子の方が美味く感じるようになった。

179 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:04:17.40ID:KldeDgU/0
>>122

坦々鍋に入れて食べると美味いよ
坦々餃子鍋

135 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:55:28.48ID:N9u0A8j40
客「普通の餃子だった」
ホリエモン「普通にうまい餃子で何が悪い」

何をかってに"うまい"って格上げしてんだよw

162 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:00:46.60ID:oNPYeWYY0
>>135
味を研究したとは思えないとあるからディスってるよ。
レビューした人にとっては、普通の餃子が低い評価なんだよ。
「この程度か?」って。
それに対する、普通で何が悪いんだよって反発

137 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:56:06.30ID:FJq5WvSN0
餃子て普通に美味しいよなどの店も

149 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:58:03.48ID:zJbvMN960
>>137
餃子でまずいなんてよっぽどクソな店じゃないと無理だろうね
だからどれも普通以上には美味しい

153 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:58:50.00ID:YrM/EEmD0
>>137
冷凍餃子すら普通に旨い*。

143 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:57:38.57ID:jPhYtn2N0
噛ったときにじゅわってニンニク臭いのがうまい餃子w

161 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:00:46.05ID:kT4FKMJN0
>>143
ニンニクの入っていない餃子が好きだな

150 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:58:05.59ID:fZNu0d0T0
餃子はカレーと同じで何処で食っても同じだろ

154 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:59:02.72ID:dd1HL9Ok0
>>150
違うよ。

155 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:59:05.27ID:SlHx1UHW0
>>150
かなりの味覚音痴だな
餃子でいえば皮も餡も焼き方もかなり違うじゃん

169 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:02:11.66ID:kT4FKMJN0
>>150
味覚障害だろ先ず病院に行け

152 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:58:31.25ID:dd1HL9Ok0
>>165
公式サイトには、肉餃子・野菜餃子とか4つくらい種類あるね。

157 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:59:35.66ID:oHDxs08A0
肉ばっかり食べてるからこんなに怒りっぽいのかな

194 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:06:48.05ID:BGtw/O5f0
>>157
ネコは攻撃的だよな
米良しかり楽しんごしかり槇原しかり氷川しかり
ケツの穴の奥にスイッチでもあんのかな

158 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 16:59:57.52ID:dco4RF640
広島の餃子屋を閉店に追い込んで平気な男

168 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:02:07.25ID:L5WllE+S0
>>158
あれって 
閉店しちゃったの?

215 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:11:08.85ID:hgTUQMcf0
>>168
奥さんが鬱状態になって店舗は諦めて通販専用店になったんだっけ

165 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:01:30.37ID:aUFhOh+P0
炎上狙いなのか何なのか知らんが、この発言は無用だったと思う
全然面白くないし

199 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:08:00.78ID:eSlOl/S90
♪きっとー あなたは戻ってくるだろおーー

206 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:09:37.21ID:i8e2RZi20
>>199
カリッと小指を噛んでー

204 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:09:30.61ID:vbOfeeyU0
え?なにそれ
まさか従業員もノーマスクなの?
料理作る者がマスクしないなんてあり得ない
俺なら店員ノーマスクな時点で何も食わず店を出る

217 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:11:48.08ID:BGtw/O5f0
>>204
コロナとか関係なく今時ノーマスク調理は気持ち悪いな

224 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:12:40.04ID:vbOfeeyU0
>>217
そう
ウイルス関係ない
飛沫かかってるかもしれない料理なんか食いたくない

218 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:11:56.33ID:NODt4Ja10
餃子って結局タレの味だよね

228 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:12:59.75ID:hgTUQMcf0
>>218
女の子と一緒で具の種類で味は違うよな (´・ω・`)

230 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:13:08.15ID:CyI5H3Ws0
>>218
はぁ?

237 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:14:26.92ID:GTXVNEnK0
味の素しか勝たん
勝たんの使い方あってるか?

249 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:15:49.14ID:iDSNuC9Q0
>>237
冷凍餃子は大阪王将の一強
餃子に玉ねぎは使うべきでない

254 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:16:44.66ID:i8e2RZi20
>>237
🙆‍♂🙆‍♀🙆

272 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:19:20.01ID:dAS4RXkv0
>>237
西日本民なら勝たんじゃなくて勝てんになる

242 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:14:54.70ID:hVXOfPwS0
唐揚げと餃子って差別化が難しいと思う

257 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:17:07.95ID:dAS4RXkv0
>>242
ぶっちゃけ浜松餃子と宇都宮餃子の違いもよく分からんもんな
浜松の1番特徴的なところは餃子よりも上に添えられてるもやしだし

271 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:19:07.51ID:SlHx1UHW0
>>257
浜松市民だけど店によって中身がかなり違う*
一応野菜多めが基本とはいえ、共通なのはもやしだよ、マジで

246 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:15:16.58ID:y475k+530
コロナ禍でマスクつけずに来店できる事だけが売りのお店なの?

258 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:17:14.31ID:eSlOl/S90
>>246
フイタ
みんなでノーマスクで食いに行こうぜ

250 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:15:53.13ID:EaRnkpS00
野菜は入ってる餃子なのかなw

255 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:16:54.92ID:CyI5H3Ws0
>>250
あーこれは是非本人にぶつけてもらいたい良レス

268 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:18:36.93ID:JqZdR25C0
怒ったら批判される日本社会

280 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:20:35.93ID:eSlOl/S90
>>268
怒りの道理が通ってないからだろ
お前チョソかよ

281 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:20:54.78ID:gQP7Wbmh0
和牛餃子バーガー売りそう

293 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:23:16.35ID:TsuLGKvW0
>>281
何それ旨そうじゃん!

292 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:22:57.67ID:3iuU2Ygq0
そういえばホリエモンがやってる北海道にある大樹町のラーメン屋行ったけど、
定員1人+味普通+電子マネー決済限定+田舎+値段高い
で客はガラガラだったな

300 名無しさん@恐縮です :2022/12/29(木) 17:24:54.02ID:TsuLGKvW0
>>292
定員1人ってマジかよ!
店主と1対1はキツイな