1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/30(金) 20:32:00.33ID:V/x5gjOu9
12/30(金) 17:08配信
スポニチアネックス
ヒカキン、年末ジャンボ宝くじを“箱買い”「これだけありゃ、絶対10億当たるだろ!」
人気ユーチューバー・HIKAKIN(ヒカキン、33)が30日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、年末ジャンボ宝くじを“箱買い”したことを明かした。
巨大な段ボールを開封したヒカキン。そこには10000枚の宝くじが封入されており「これだけありゃ、絶対10億円当たるだろ!」「うわ~、やってることアラブの石油王だ」「うお~外れる気が*~」とテンションマックスで紹介した。「結果は1月中旬ごろ、お楽しみに!」と予告していた。
ヒカキンは、昨年にも年末ジャンボ宝くじを購入している。その際は「今回100万200円分買って、当たった金額は29万9200円でした…」と泣きそうな表情で報告していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67557c49ec1db3a225c24d27549720bb6068af93
https://youtube.com/shorts/VC2NG3euo5g?feature=share
スポニチアネックス
ヒカキン、年末ジャンボ宝くじを“箱買い”「これだけありゃ、絶対10億当たるだろ!」
人気ユーチューバー・HIKAKIN(ヒカキン、33)が30日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、年末ジャンボ宝くじを“箱買い”したことを明かした。
巨大な段ボールを開封したヒカキン。そこには10000枚の宝くじが封入されており「これだけありゃ、絶対10億円当たるだろ!」「うわ~、やってることアラブの石油王だ」「うお~外れる気が*~」とテンションマックスで紹介した。「結果は1月中旬ごろ、お楽しみに!」と予告していた。
ヒカキンは、昨年にも年末ジャンボ宝くじを購入している。その際は「今回100万200円分買って、当たった金額は29万9200円でした…」と泣きそうな表情で報告していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67557c49ec1db3a225c24d27549720bb6068af93
https://youtube.com/shorts/VC2NG3euo5g?feature=share
86 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:46:58.39ID:MhPFsoZo0
>>1
全買いして大儲けしたのヴォルテールだっけ?
全買いして大儲けしたのヴォルテールだっけ?
108 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:50:49.32ID:Izvtrg9h0
>>1
それは過去のバラエティ番組で何度かやってるやつだな
それは過去のバラエティ番組で何度かやってるやつだな
120 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:52:30.74ID:jJxdJt2Y0
>>1
それでも、やっとこさ1/2000の確率
それでも、やっとこさ1/2000の確率
129 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:54:50.51ID:u9f0IK4m0
>>120
一回転でスロットフリーズじゃねーかw
スロットの種類により確率違うが
一回転でスロットフリーズじゃねーかw
スロットの種類により確率違うが
238 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:08:34.28ID:S+qy0hC80
>>1
10,000枚/6億6千枚
分母のソースは過去の知恵袋
10,000枚/6億6千枚
分母のソースは過去の知恵袋
260 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:14:21.11ID:S+qy0hC80
>>1
YouTuberに1つだけ期待する
宝くじの売れ残り枚数と、その中に含まれる1等の枚数の暴露
YouTuberに1つだけ期待する
宝くじの売れ残り枚数と、その中に含まれる1等の枚数の暴露
283 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:19:34.59ID:jR34yT0p0
>>260
どうやって?
どうやって?
291 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:21:14.11ID:S+qy0hC80
>>283
だからYouTuberに期待って書いたのに
ガーシーとかもいるんだし、国会議員にツテがあれば
なんか手段はあるやろ
だからYouTuberに期待って書いたのに
ガーシーとかもいるんだし、国会議員にツテがあれば
なんか手段はあるやろ
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:33:04.88ID:rQSQSh6X0
3億くらい買ってほしい
138 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:56:00.49ID:c9R7etEI0
>>4
バカか?
バカか?
211 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:04:29.25ID:bS5Uy9Ge0
>>138
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:34:11.08ID:QaJGghBS0
貧乏人の税金だからな
国庫に入金ありがとうヒカキン
国庫に入金ありがとうヒカキン
251 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:10:57.83ID:9ghoWjwp0
>>7
経費に計上するだけだから
トータルの納税額変わらんやろ
経費に計上するだけだから
トータルの納税額変わらんやろ
276 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:17:34.33ID:1jbG8fzx0
>>7
300万の税金なんて屁やん
(´・_・`)
300万の税金なんて屁やん
(´・_・`)
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:34:42.17ID:tYYt+P8S0
シミュレーションで1億円買っても当たらなかった
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:35:44.10ID:CEKnRDjd0
>>11
それが普通だろ
それが普通だろ
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:36:16.95ID:4ZROya6q0
ふるさと創生一億円という竹下首相肝入りのバラマキ策があってやね
一億円で宝くじ買った自治体があったんや
当選額合計で5000万ぐらいだった
一億円で宝くじ買った自治体があったんや
当選額合計で5000万ぐらいだった
165 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:59:29.53ID:EGNrWT3U0
>>18
それ結構な額だね
普通は一万円分を買っても五千円も当選しない
それ結構な額だね
普通は一万円分を買っても五千円も当選しない
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:36:46.02ID:4ybtf10K0
10億ぶん買っても、1億返ってくるかビミョーなんじゃねw
109 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:50:56.23ID:YXgf1IBf0
>>21
10枚に1枚は300円があたるから、10%は返ってくるだろw
10枚に1枚は300円があたるから、10%は返ってくるだろw
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:36:56.32ID:qmPmBe3r0
BIGで試合数減って1億円分勝って狙って6億当てた人なら居るけど
BIG確率100万分の1
年末ジャンボ確率2000万分の1
ヒカキンて*なの?
BIG確率100万分の1
年末ジャンボ確率2000万分の1
ヒカキンて*なの?
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:42:29.23ID:SAtRBYdw0
>>23
2000万枚買ったら必ず当たるわけでもないしたった一枚買っただけで当たる人も居るのだから確率なんて関係ない
これだけあればあたるだろ~ワクワクってしたいだけだし
2000万枚買ったら必ず当たるわけでもないしたった一枚買っただけで当たる人も居るのだから確率なんて関係ない
これだけあればあたるだろ~ワクワクってしたいだけだし
275 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:17:28.00ID:JlYi7i6w0
>>56
期待値大きい方が盛り上がるだろw
当選確率に対して不自然なほど、みずほ関係者が当ててる宝くじの
回し者と思われても文句言えないよな
ビッグだって高額当選だぞ
期待値大きい方が盛り上がるだろw
当選確率に対して不自然なほど、みずほ関係者が当ててる宝くじの
回し者と思われても文句言えないよな
ビッグだって高額当選だぞ
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:37:13.74ID:xuuIiq0B0
ヒカキンよ、あんた10億なんていらんでしょ
それ以上持ってんだから
それ以上持ってんだから
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:40:45.41ID:2hCM3V2J0
>>25
再生数稼げるかやねー
再生数稼げるかやねー
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:37:21.64ID:zun2oXDq0
よくこんな奴に
バイトのCMやらせてるな
バイトのCMやらせてるな
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:39:45.28ID:xSZ1rnuu0
>>26
バイト探してるような奴に一番アピールするんじゃね?
バイト探してるような奴に一番アピールするんじゃね?
30 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:38:59.61ID:CEKnRDjd0
購入代金も経費だし
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:40:17.66ID:xSZ1rnuu0
>>30
税金対策もバッチリか
税金対策もバッチリか
45 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:40:56.57ID:7LETN8+h0
>>30
そんな税金甘くないわ
そんな税金甘くないわ
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:41:47.99ID:gAQKCp6K0
>>45
かなーり甘いやろ
白色申告とかいまだにどんぶりだし
かなーり甘いやろ
白色申告とかいまだにどんぶりだし
112 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:51:01.09ID:r8oW/7S20
>>45
いやYouTuberならこれ経費になるよ
本来当たりは非課税だけどこの場合どうなるんだろ
いやYouTuberならこれ経費になるよ
本来当たりは非課税だけどこの場合どうなるんだろ
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:39:06.78ID:PJOICA8j0
税金対策にもなってネタにもなる美味しい事しかない感じか
182 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:00:54.29ID:c9R7etEI0
>>33
動画の再生回数が上がるという効果はあるあけど税金対策になるのか?
宝くじに3億円使って税金が減るのと3億円使わずに税金払うのとだと残る金額は後者の方が上じゃね?
動画の再生回数が上がるという効果はあるあけど税金対策になるのか?
宝くじに3億円使って税金が減るのと3億円使わずに税金払うのとだと残る金額は後者の方が上じゃね?
203 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:03:32.83ID:CEKnRDjd0
>>182
宝くじ買うのに使ってるのは300万円だぞ
宝くじ買うのに使ってるのは300万円だぞ
274 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:17:22.23ID:A6OrTWsA0
>>203
あ、そうか
300万だとしてもその額の宝くじを買って経費として認められたとして、宝くじを買って税金を減らした場合と宝くじを買わずにそのまま現金や預貯金として持っていた場合なら残る金額は後者の方が多いだろ
あ、そうか
300万だとしてもその額の宝くじを買って経費として認められたとして、宝くじを買って税金を減らした場合と宝くじを買わずにそのまま現金や預貯金として持っていた場合なら残る金額は後者の方が多いだろ
61 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:43:21.60ID:LzjGRHNL0
昔ふるさと助成金1億だかで
全部宝くじにつぎ込んだけど大損した村だか町があったよな
全部宝くじにつぎ込んだけど大損した村だか町があったよな
70 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:44:53.71ID:u9f0IK4m0
>>61
あったあったw
*だよな
金の何か作ったとこは金爆上げで
当時*にされたけど正解だったな
あったあったw
*だよな
金の何か作ったとこは金爆上げで
当時*にされたけど正解だったな
95 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:48:57.43ID:j/F3MQW/0
>>70
金のコケシと銀のコケシ作りました
マジで大正解とは読めなんだわ、倍くらいになったはず
まあ警備の経費とかもあるだろうけど
金のコケシと銀のコケシ作りました
マジで大正解とは読めなんだわ、倍くらいになったはず
まあ警備の経費とかもあるだろうけど
119 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:52:24.44ID:u9f0IK4m0
>>95
金なんて倍どころじゃないぞ
4倍になってる
金なんて倍どころじゃないぞ
4倍になってる
107 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:50:46.63ID:4sK+UDfJ0
>>61
今なら役所職員全員の名義でNISAに突っ込むのが正解か
今なら役所職員全員の名義でNISAに突っ込むのが正解か
62 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:43:28.15ID:mTdKuYY20
こういうのは競馬でやったほうが盛り上がるよ
宝くじだと当たっても外れても見てるほうは盛り上がるとこない
宝くじだと当たっても外れても見てるほうは盛り上がるとこない
176 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:00:21.49ID:yzVO0C960
>>62
win5全通り買ってみたの方が再生回数増えそうだな
win5全通り買ってみたの方が再生回数増えそうだな
252 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:11:34.43ID:u9f0IK4m0
>>176
全通り買いは1億前後だからな
金あるからやってほしいなw
あれるのは裏開催が多いとき
夏開催
雪の後
雨の後は以外に本命が来てしまうが
雪で開催危ぶまれそうなときは穴が出る
全通り買いは1億前後だからな
金あるからやってほしいなw
あれるのは裏開催が多いとき
夏開催
雪の後
雨の後は以外に本命が来てしまうが
雪で開催危ぶまれそうなときは穴が出る
66 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:44:12.41ID:3/qzwJ5k0
60億円分買ったら確実に当たるんだっけ?
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:46:40.91ID:KxMWO7Yo0
>>66
公営ギャンブルは売上の25%を国がピンハネて決まってんじゃないの
だから40億で100%じゃないの
公営ギャンブルは売上の25%を国がピンハネて決まってんじゃないの
だから40億で100%じゃないの
89 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:47:20.95ID:u9f0IK4m0
>>66
当たるだろうが
確実ではない
あくまでも期待値が半分弱
運が悪けりゃ300円しか当たらない
運が良ければ連番10枚で10億
高額当選者の多くが数十枚の購入
まぁ数十枚買う人が一番多いしな
当たるだろうが
確実ではない
あくまでも期待値が半分弱
運が悪けりゃ300円しか当たらない
運が良ければ連番10枚で10億
高額当選者の多くが数十枚の購入
まぁ数十枚買う人が一番多いしな
74 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:45:22.95ID:yVxjJLqc0
海外で日本と同じ方式で当選者決めたら暴動起きると思うマジで。
関係者が小細工すれば当選番号を自由に操作出来るならやらない訳ないでしょ。
日本人って本当におめでたいよな。
関係者が小細工すれば当選番号を自由に操作出来るならやらない訳ないでしょ。
日本人って本当におめでたいよな。
154 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:57:58.09ID:59GXlzVz0
>>74
何人なの?
何人なの?
92 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:47:54.70ID:/9Dz+fdw0
どうせまた年末の節税対策やろ
くじがどういう扱いかよく知らんけど
くじがどういう扱いかよく知らんけど
124 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:53:26.93ID:wGFEisEH0
>>92
10分の1リターンでは、節税にならない
話題作りって意味ではプラス
10分の1リターンでは、節税にならない
話題作りって意味ではプラス
99 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:49:42.57ID:SgmAl5Xb0
そういえば昔ふるさと創生基金一億で宝くじ買った自治体があったっけ
210 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:04:27.03ID:rnB2j0Fs0
>>99 「ふるさと創生事業費1億円で宝くじを買った地方自治体がある」という誤解 2004/08/12 23:
http://blog.livedoor.jp/romanov2004/archives/5720982.html
http://blog.livedoor.jp/romanov2004/archives/5720982.html
100 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:50:00.14ID:RtMU8wSJ0
貧乏人が1等当てる確率を0.0001%でも奪うとか鬼だな
149 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:57:42.20ID:T7+M9hyo0
>>100
え?
お前頭弱いよ
え?
お前頭弱いよ
105 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:50:37.89ID:dgqhq8mo0
国に入るからやれば良い、毎度あり
133 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:55:27.77ID:dgqhq8mo0
>>105
違った、4割が発売元の全国都道府県及び20指定都市へ収められるんたった
枚数多いから統計通りの結果だろうな
違った、4割が発売元の全国都道府県及び20指定都市へ収められるんたった
枚数多いから統計通りの結果だろうな
106 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:50:38.93ID:MhPFsoZo0
海外宝くじ買えばいいよね。
国内では違法?
だから何?
当たったら外国で換金して外国に住むだろうに。
どうやって処罰すんだよ。
越権行為じゃね。
国内では違法?
だから何?
当たったら外国で換金して外国に住むだろうに。
どうやって処罰すんだよ。
越権行為じゃね。
122 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:52:54.77ID:u9f0IK4m0
>>106
ドバイの宝くじ買って欲しい
ドバイの宝くじ買って欲しい
125 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:53:29.19ID:cXzy+gTj0
こう考えるとちょっと買ってて夢見てキャッキャしてるのがアホらしくなるなぁ。。。
貧乏人にもワンチャンくれよ
貧乏人にもワンチャンくれよ
131 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:55:18.53ID:FT3QF/Z+0
>>125
宝くじ公式の体験談読んでみ
当るやつは10枚でも当たる
宝くじ公式の体験談読んでみ
当るやつは10枚でも当たる
142 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:56:36.24ID:cXzy+gTj0
>>131
ありがと
このままやと年明けのバレンタインジャンボ買う気にならんと思うから見るわ
ありがと
このままやと年明けのバレンタインジャンボ買う気にならんと思うから見るわ
148 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:57:41.65ID:FT3QF/Z+0
>>142
宝くじ公式サイトの
体験談を読むやつは当たる
宝くじ公式サイトの
体験談を読むやつは当たる
201 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:03:17.18ID:cXzy+gTj0
>>148
なんか読んだら当たる気がしてくるな。
あくまで気がするだけでしかないけど
なんか読んだら当たる気がしてくるな。
あくまで気がするだけでしかないけど
143 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:56:46.08ID:P0GHrO4X0
数百万だけ購入とか金持ってるくせにセコいわ
どうせやるなら億単位で買えよ
どうせやるなら億単位で買えよ
164 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:59:23.44ID:zn63yKVQ0
>>143
1億分買っても組違いしか当たらん
という現実を見ると購買力へるのかな
1億分買っても組違いしか当たらん
という現実を見ると購買力へるのかな
146 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:57:01.30ID:ePamuNre0
還元率 宝くじ 46.5% 公営ギャンブル 75%
競輪競馬の方がマシ
競輪競馬の方がマシ
185 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:01:10.87ID:i2k5lZsy0
>>146
パ*はもっと勝ちやすいよ
パ*はもっと勝ちやすいよ
225 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:06:18.63ID:u9f0IK4m0
>>185
でも周りでは一撃数十万円が最高で
一撃億どころか1000万円もない
胴元の取り分は宝くじより圧倒的に少ないけど
でも周りでは一撃数十万円が最高で
一撃億どころか1000万円もない
胴元の取り分は宝くじより圧倒的に少ないけど
147 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:57:03.04ID:FkEg9b2W0
これで当たらなかったらもうジャンボ買うのやめとくわ。
やっぱり買うもんじゃない。
確率低すぎる。
やっぱり買うもんじゃない。
確率低すぎる。
193 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:02:13.54ID:CEKnRDjd0
>>147
あのな…
たかが300万円が数億円になる事なんて奇跡みたいなもんだと思わないのか??
あのな…
たかが300万円が数億円になる事なんて奇跡みたいなもんだと思わないのか??
155 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:57:59.72ID:RfdLTnuV0
てか、宝くじって本当に1億円以上当たった人は実在するの?
196 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:02:20.41ID:j0uedwHD0
>>155
いるよ
いろいろ陰謀説はあるが
胴元としたら売上の半分以上自分の所に入ってくるから
真面目に当選者出して売るのが一番確実に
儲かる
いるよ
いろいろ陰謀説はあるが
胴元としたら売上の半分以上自分の所に入ってくるから
真面目に当選者出して売るのが一番確実に
儲かる
229 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:07:12.93ID:u9f0IK4m0
>>155
噂だが
知ってる
名古屋の千種区の寿司屋
噂だが
知ってる
名古屋の千種区の寿司屋
163 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 20:59:10.54ID:MM0yJZPs0
宝くじてYouTuberの経費になるん?
まぁヒカキンにとってははした金なんだろうけど
まぁヒカキンにとってははした金なんだろうけど
179 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:00:29.11ID:GFn24Ibw0
>>163
なんなきゃおかしいと思うけど
YouTuberの馬券の購入費が計上できなかったような
なんなきゃおかしいと思うけど
YouTuberの馬券の購入費が計上できなかったような
180 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:00:41.61ID:fs34nSSN0
この手の企画って期待値通りの結果になるのが面白いよな
189 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:01:54.87ID:5tIR51WV0
>>180
当たっても言わないでしょww
*が殺到するぞ?w
当たっても言わないでしょww
*が殺到するぞ?w
199 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:02:49.03ID:WonscY8F0
ヒカキンが高級腕時計紹介や豪邸ルームツアーを始めた時に「あーあ、成金自慢しちゃった。成金自慢したら終わりだよ。視聴者みんな離れるよ」みたいに言ってたやつww
終わるどころかその動画がめっちゃ再生されてまさに金が金を呼ぶ状態になったのは笑ったわ
終わるどころかその動画がめっちゃ再生されてまさに金が金を呼ぶ状態になったのは笑ったわ
208 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:04:02.18ID:/WkM7Ghz0
>>199
ただの嫉妬民の願望でしたwww
ただの嫉妬民の願望でしたwww
223 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:05:59.98ID:tc0+ggIR0
>>199
YouTubeのやつらってニコニコ時代や5ちゃんねるの連中と違って金持ち自慢動画見ても「うおーすげー」で終わるよな
金持ち*よみたいにネチネチ言うやつほんまおらんしどうなってんだ
YouTubeのやつらってニコニコ時代や5ちゃんねるの連中と違って金持ち自慢動画見ても「うおーすげー」で終わるよな
金持ち*よみたいにネチネチ言うやつほんまおらんしどうなってんだ
244 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:10:12.19ID:vaIuJWEO0
>>199
>>223
ゼット世代って金持ちに対する憧れや野心、嫉妬心みたいなの全然ないよな
成金動画をニコニコしながら見てるの気持ち悪い
あんなんじゃダメだよ
嫉妬してるだけ5ちゃんの方がマシ
>>223
ゼット世代って金持ちに対する憧れや野心、嫉妬心みたいなの全然ないよな
成金動画をニコニコしながら見てるの気持ち悪い
あんなんじゃダメだよ
嫉妬してるだけ5ちゃんの方がマシ
207 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:03:52.89ID:maC8AKHg0
アラブの石油王は年末ジャンボを買わない
236 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:08:08.03ID:4sK+UDfJ0
>>207
石油の方が堅いもんな。でも再エネが幅を利かせるようになればわからん。サウジの国営ファンドがEVに投資してるしな
石油の方が堅いもんな。でも再エネが幅を利かせるようになればわからん。サウジの国営ファンドがEVに投資してるしな
216 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:04:58.87ID:SLgF1D1a0
ユニット買いすれば最低でも組違い賞は当たるぞ
234 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:08:01.88ID:H8I/d4e40
>>216
組違い賞って10万円だけどね…しかし今回の年末ジャンボって
1等:7億円
2等:1千万円
3等:100万円
4等:5万円
5等:1万円
6等:3千円
7等:300円
中間が無いよなあ…1等を2億にして当選本数を5倍にしたりした方が
まだ当たりそうな気がするんだけれど
組違い賞って10万円だけどね…しかし今回の年末ジャンボって
1等:7億円
2等:1千万円
3等:100万円
4等:5万円
5等:1万円
6等:3千円
7等:300円
中間が無いよなあ…1等を2億にして当選本数を5倍にしたりした方が
まだ当たりそうな気がするんだけれど
221 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:05:33.28ID:8HSGMW4e0
夢を買うのが宝くじなのに金にものを言わせて確率を上げるやり方は嫌いだわ
数百万円分買ったった!当たった!何が面白いん?
数百万円分買ったった!当たった!何が面白いん?
233 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:07:55.70ID:yzVO0C960
>>221
先日の有馬記念で何点も買って当たったって自慢してるやつ見ると大事なのは回収率でしょ?って思っちゃうわ
先日の有馬記念で何点も買って当たったって自慢してるやつ見ると大事なのは回収率でしょ?って思っちゃうわ
237 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:08:12.93ID:foH0W0No0
もし全ての宝くじを買い占めたら、どうなると思う?
240 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:08:42.04ID:vVwQbiwb0
>>237
マイナス
マイナス
245 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:10:13.07ID:5tIR51WV0
>>237
還元率50%以下だから半分以下になって帰ってくるねww
還元率50%以下だから半分以下になって帰ってくるねww
250 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:10:53.52ID:S+qy0hC80
>>237
そもそも可能なんだろうか?
大口は窓口でも予約しないと買えないはず
そこで残り全部ちょうだいとやったら
用意できない拒否されると想像
そもそも可能なんだろうか?
大口は窓口でも予約しないと買えないはず
そこで残り全部ちょうだいとやったら
用意できない拒否されると想像
239 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:08:41.29ID:M7rrgKnG0
たったの300万円分なんだから視聴者にプレゼントすりゃいいだろ。ヒカキンにとってはゴミみたいな端金だろうに。
それこそホームレスにプレゼントすりゃいいじゃん。当たるわけないけど、そっちのほうが夢があるわ。
それこそホームレスにプレゼントすりゃいいじゃん。当たるわけないけど、そっちのほうが夢があるわ。
262 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:15:10.15ID:lqFe1M3T0
>>239
それな
もしくは宝くじで当たった金は全てホームレスに渡すとかな
それな
もしくは宝くじで当たった金は全てホームレスに渡すとかな
241 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:09:20.18ID:sMzgMb8s0
たった300万だろ?
ヒカキンにとってははした金では
ヒカキンにとってははした金では
257 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:13:04.24ID:2sfIBAAW0
>>241
感覚が一般人と1000倍違うから俺らが3000円分買ったぐらいだな
感覚が一般人と1000倍違うから俺らが3000円分買ったぐらいだな
243 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:10:02.61ID:dPVb6j4A0
バカにかかる税金とはよく言ったものだ
248 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:10:42.06ID:4sK+UDfJ0
>>243
喫煙者*にしすぎちゃうか
喫煙者*にしすぎちゃうか
253 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:11:36.03ID:aBp992E40
バラでも前後賞含め当たる買い方があるらしいで
289 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:20:38.75ID:u9f0IK4m0
>>253
最低でも3連番買わなきゃ当たらないだろ
それも一つズレると前後が当たらない
10枚買わなきゃそれでもズレること有るだろうが
最低でも3連番買わなきゃ当たらないだろ
それも一つズレると前後が当たらない
10枚買わなきゃそれでもズレること有るだろうが
296 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:22:20.45ID:S+qy0hC80
>>253
福バラとかいうあれかな
90枚くらい買うんだっけ
福バラとかいうあれかな
90枚くらい買うんだっけ
261 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:15:02.95ID:js6DUBUL0
金持ちの道楽か
268 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:16:10.42ID:Izvtrg9h0
>>261
でも1万枚でも1枚買うのと高額当選する確率はたいして変わらん
でも1万枚でも1枚買うのと高額当選する確率はたいして変わらん
263 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:15:13.63ID:IdcOQSfh0
10億の当選確率が1/10000なわけない
計算できんのか?
計算できんのか?
279 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:17:38.30ID:4FW1aHQ90
>>263
一等は2000万分の1
例えば100枚買うと、20万分の1になる
一等は2000万分の1
例えば100枚買うと、20万分の1になる
273 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:16:54.61ID:4FW1aHQ90
こういうやついるから真面目に宝くじ買うやつの迷惑なんだよな
俺は200枚買った
俺は200枚買った
288 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:20:34.73ID:4sK+UDfJ0
>>273
宝くじ買うのに真面目も何もないやろ
宝くじ買うのに真面目も何もないやろ
293 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:21:48.35ID:4FW1aHQ90
>>288
真面目というかなけなしの金でささやかな楽しみで庶民が宝くじ買ってるのに
こういう元から金持ってる奴が金に物言わせて当選かっさらってくるのがゲス
真面目というかなけなしの金でささやかな楽しみで庶民が宝くじ買ってるのに
こういう元から金持ってる奴が金に物言わせて当選かっさらってくるのがゲス
284 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:19:34.62ID:O9LXfqop0
本当金金金ばっかだな
294 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:22:02.97ID:HTtrZGc60
>>284
世の中み~んな金のことだけ考えて生きてる
結局は金の奪い合いが社会生活といえる
世の中み~んな金のことだけ考えて生きてる
結局は金の奪い合いが社会生活といえる
286 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:20:02.52ID:4FW1aHQ90
金だけあっても人間は幸せになれないからな
299 名無しさん@恐縮です :2022/12/30(金) 21:23:11.37ID:yVxjJLqc0
>>286
人間関係滅茶苦茶になりそう。
人間関係滅茶苦茶になりそう。
コメント