1 イタチゴッド ★ :2023/02/13(月) 15:31:40.44ID:Mg9wYi389
 来月13日から「屋内・屋外を問わず、個人の判断に委ねる」ことになったマスクの着用。

 岸田文雄総理大臣:「今年、卒業式を迎える子どもさんたちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてこられましたが。ぜひ卒業式においては、お互いの笑顔を見ながら参加してほしいと」

 卒業式や入学式については、“感染対策を講じたうえで、原則としてマスクは必要ない”との方針が示されました。

(中略)

 “脱マスク”の動きが広がりを見せる一方で、SNS上では早くもこんな声が上がっています。

 SNSから:「逆マスク警察みたいなのが出てきそうで怖い」

 マスクをしている人にマスクを外すよう強要する、“逆マスク警察”が登場することを心配する声が出始めています

 加藤厚生労働大臣は、「個人の判断」となるマスクの着用について、「周りの様子に引っ張られるのではなく、自身で判断できる状況を作っていくことが大事だ」と呼び掛けています。


※全文は↓
テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000287355.html?display=full
2023/02/13 11:07

前スレ
「脱マスク」個人の判断に委ねるも“逆マスク警察”登場か? SNS上で心配の声 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676259083/

★ 2023/02/13(月) 12:31:23.11




24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:35:36.29ID:BQnbyLvJ0
>>1
異論マスク

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:44:21.56ID:y4EE/akL0
>>1
まぁ夏以外はコロナ以前からマスクする理由なんていくらでもあったからなぁ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:45:59.34ID:nt2EWdEL0
>>1
花粉症ハイシーズンでこの決定はww

211 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:59:06.46ID:PsP1Hzkb0
>>1
花粉症です
って言われてもそれでも外せって言うのかな?笑える

243 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:02:10.98ID:JbXAehd2O
>>1
コロナ禍以降はじめてインフルが流行ってるのにありえねー
看護士で公私ともに気をつかってる友人も子ども経由でうつされてたが
本人が気をつけるだけじゃだめなのに

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:32:31.73ID:U+sk0oEs0
まあ、上司が部下に「外せ」と強要するケースは出てくるだろうなあ

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:33:48.72ID:0oN77+If0
>>3
うちの上司だよそれ。
マスクなんかあったら、お互いの表情が判らない=本音で話かできない、とか言ってるし

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:42:20.61ID:uONNSw3F0
>>12
いまの季節なら花粉症で誤魔化せる

273 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:06:53.13ID:2aIKecVf0
>>12
表情が分かれば本音がわかると思ってる無能

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:33:26.78ID:EhQ5WJFS0
そんなのあるわけrないだろ
普通に風邪とか花粉症でつける奴いるんだから

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:34:37.20ID:K+epM7Qa0
>>10
夏は外してほしい
去年は見てるだけでも暑苦しくてしんどかったわ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:34:06.88ID:O48QGdmf0
言われたら咳すればいい

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:38:07.84ID:Uv4/1lYT0
>>15
そういえばこれからは
「俺コロナ」
って言っても消毒の賠償金払ったり逮捕されなくなるのかね?w

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:53:11.10ID:G+Socflf0
>>41
「俺インフルエンザ」で逮捕された事例あるかは気になるね

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:35:13.71ID:Fo6WzCAx0
コロナより前の出来事だけど
社員1人がおたふく風邪から復帰してしばらくマスクつけてたんだけど部長が「暑苦しいから外せ」と指示して外して見事に俺に移った
逆マスク警察許さないぞ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:36:01.97ID:5kWe/Bp80
>>19
知らねえよ
因果応報

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:53:29.03ID:xFxPWJ1T0
>>27
因果応報の意味知らなさそう

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:36:40.29ID:K+epM7Qa0
>>19
自分の免疫力を呪うしかないな

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:35:24.01ID:z0Qvswzc0
これから花粉症の季節なんだから付けてる人が多いんじゃねぇの?

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:36:56.08ID:gzoq06Jy0
>>20
多分そうなると思うけど
マスゴミさんは、コロナが怖くてーと煽り倒すまでが通常営業

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:36:40.78ID:aUFoO38k0
あったかくなってきたら勝手にみんなマスクしなくなるよ
それが人間の自然な姿

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:37:54.85ID:K+epM7Qa0
>>34
だよね
ナチュラルが1番
それを否定してきたマスク警察ってマジでアホだった

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:39:33.11ID:SaVmNxWe0
>>34
あまーい

夏でもつけていると思うw

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:38:21.91ID:IFKg5kJN0
でもマスク付けて感染したり感染させたら
それは不可抗力なんで仕方ないけど
マスクしない反マスク中がもし感染したり
感染させたら、それは決して許されないよ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:44:31.12ID:K+epM7Qa0
>>42
いつまでそんな事言ってんの?

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:39:26.30ID:P2Ra0FvI0
反マスクのアカウントを見るとだいたいケムトレイルとか人工地震とか書いてある
この間は三浦春馬は生きているって言ってる奴もいたぞ

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:40:17.80ID:aVENB9Jl0
>>50
日本のアンチワの代表格のヤマトはステラ缶を売ってたな。

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:40:09.95ID:M4w0OKfm0
 
 
*コロナ脳マスク警察

マスクで防げるならてめえだけしてろカス

他人に強要するな犯罪者が



(出典 i.momicha.net)


(出典 i.momicha.net)

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:40:57.89ID:D0Xdbr9P0
>>57
マスクをしろ。マナーだぞ!

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:40:21.27ID:oS+O5EQC0
マスクで人の顔と名前を一致させる難易度が上がってしまってこまってるわ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:43:29.46ID:HbSiZH430
>>59
安倍の暗殺ってマスク時代じゃなければ失敗してたと思うわ
マスクによって隠される表情の情報量ってとんでもなく多いからな

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:46:08.10ID:53Jir/HJ0
>>80
しかもマスクのおかげで山上が塩顔イケメンとか言われとったし

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:40:53.68ID:YkEpdi/K0
逆マスク警察なんいねーよ
マスク信者の妄想

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:41:25.39ID:D0Xdbr9P0
>>61
いや、結構いるぞ。そういうアタオカはw

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:41:14.52ID:E4es4lHe0
昨日スーパーやアウトレットモールに行ってきたけど
若者のノーマスクがやたら多くなってた
40代以上はマスクしてたけどね
先週までは見掛けない風景だった

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:41:43.64ID:aVENB9Jl0
>>64
ぶっちゃけ、3月だろうが今だろうが変わらないからな。

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:42:10.41ID:D0Xdbr9P0
>>64
マナーが乱れてるな。田舎もんは困る。

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:56:46.63ID:SaVmNxWe0
>>64
田舎は怖いな

こっちはどこもマスクだわ
外もマスクだからな

246 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:02:26.24ID:yN7EdYHx0
>>189
30分程度外回ってた間に3人ノーマスク見たな
ちな東京
3人とも男で2人が40~50くらい
もう1人が70代くらい

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:41:42.25ID:GD87MU380
今はマスクしてるほうが気楽

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:43:35.29ID:D0Xdbr9P0
>>67
寒い時期は防寒にもなるしな。
しかも花粉も飛散量が増えてくるから外すのは6月か7月で暑くなったらでいいわなあ。

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:41:42.67ID:zsPbp0vX0
マスクじゃなくて顔パンツって呼べばいいよ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:42:33.53ID:aVENB9Jl0
>>68
高須先生かよ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:44:59.46ID:uONNSw3F0
>>68
医療従事者は口にパンツしてる*さんだったのか

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:48:48.45ID:TUtxSOju0
>>68
*仮面かな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:42:41.05ID:bjIJruLR0
”外させろ”はあっても”外せ”はないでしょマスク警察や信者が勝手に怯えてるだけ
自分が人に強要してたから相手にもやられると思ってる

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:42:59.21ID:WdKGt55t0
>>75
海外だとあるやん

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:43:25.97ID:aVENB9Jl0
>>76
海外はそもそもの文化が違うから。

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:48:42.90ID:RKcxPmO30
>>79
マスクつけなきゃ店に入れないみたいなので黒人と警備員が揉めてたのはコロナ初期にあった
マスク外せって言うのは欧米より遅いからな

揉める理由は海外と違うと思うけどありえる

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:44:17.37ID:D0Xdbr9P0
>>75
リアルではないけどネットでは結構みるけどな?

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:43:12.13ID:M4w0OKfm0
 
*な大人のコロナ脳が、子供を犠牲にしてんだろが

はよ毒ワクで*やコロナ脳マスク警察



(出典 i.momicha.net)


(出典 i.momicha.net)

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:45:55.64ID:D0Xdbr9P0
>>77
これが脱マスク警察か

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:43:57.92ID:M4w0OKfm0
 
マスク未着用で入店拒否は、感染症対策基本法第4条違反

しかも人権侵害で憲法違反

マスク着用の強要は、強要罪刑法223条3年以下の懲役

要するにマスク警察は犯罪者って事



(出典 i.momicha.net)


(出典 i.momicha.net)

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:46:58.71ID:IUypd5Uj0
>>82
病院行ってマスク強要されたけど訴えていい?

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:45:40.30ID:yy5nfOVh0
日本が誇るスパコンを使って国民を洗脳し続けた結果、国民皆マスク体制ができた
洗脳を解くのに時間がかかる

感染拡大抑止のための「富岳」飛沫シミュレーション
マスクと換気効果の科学的検証結果

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/022/682/20221212_01.pdf

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:46:39.06ID:D0Xdbr9P0
>>96
飛沫防げるんだからマスクした方がいいやん。

102 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:46:12.38ID:7KaksTD50
俺はノーマスク派だけど他人のマスクはマジでどうでもいいよ
俺さえ外させてくれたらそれでいい
だからマスク派は安心してマスク生活続けてくれ

113 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:47:43.95ID:K+epM7Qa0
>>102
基本みんなそうだろうね
でも夏だけは出来れば外してほしいわ

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:51:42.16ID:7KaksTD50
>>113
俺は夏だろうとマスクしたいやつはしてていいと思うよ
何か顔隠したいかなんかでしたがるやついるんだろ?
それは自由さ
他人にマスクしろとお願いさえやめてくれたら満足だよ

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:46:30.58ID:M4w0OKfm0
 
愚民どもが洗脳されてるやろが

マスクは、毒ワク打たせる為のコロナ禍の雰囲気作りだもんな
 

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:47:17.35ID:D0Xdbr9P0
>>103
マスクとワクチンは基本でしょ

107 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:46:50.31ID:vpfN+V5T0
逆マスク警察では無いんだけどさ

いつまでもマスクをつけ続けてる女性=*

このイメージあるよねw
美人な女性は今ですら外歩く時はマスク付けてないもの
顔に自信があるから

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:52:02.73ID:P2Ra0FvI0
>>107
マスクをつけ続けてる男もブサイク?

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:56:40.98ID:vpfN+V5T0
>>149
他人にどう見られるか?だからね
そう思われるんじゃないの?

ずーっと帽子被ってる男がハゲ扱いされるのと同じだし

224 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:00:25.75ID:yN7EdYHx0
>>188
若い頃バイト先にずっと帽子被ってる男がいて
中どうなってんだろ禿げてんのかなと確かに言われてたな

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:48:03.32ID:5EMYEbZj0
マスク嫌がるのは口が臭いからだろう

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:50:12.82ID:IUypd5Uj0
>>115
医者はみんな口が臭いのか

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:54:42.31ID:5EMYEbZj0
>>133
そうは言ってないやろ よく読めw

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:48:24.99ID:lOvbZrWz0
同窓会でマスクしないと思い出せないレベル

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:49:21.45ID:fOS1tM7K0
>>116
人が*でなきゃお笑いのネタにもなるけどね、不謹慎

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:49:10.98ID:JYgmOFgq0
今後も1,2,3,4,10,11,12月はマスクするわ。

129 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:49:55.70ID:fOS1tM7K0
>>121
花粉症はつれーな

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:50:08.61ID:setIC3jr0
おとといマスクはずせって酔っ払ってタクシーの運転手に絡んでる*みたわ

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:51:18.49ID:r2o9tNIq0
>>131
もう君が*のターンに入ってきたことを認識した方がいい

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:50:14.64ID:2E6zcldb0
マスクバカって今まで装着の強要をしてたくせに外せと強要されるのは嫌だと言う身勝手な連中だなw

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:54:12.20ID:P2Ra0FvI0
>>135
コロナが終わってないんだからどっちも当然

291 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:10:27.86ID:SxccKCBS0
>>135
外すのと付ける意味は全然イコールじゃないだろ

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:50:49.59ID:IFKg5kJN0
これからは自己責任なんだから
マスクしないでコロナ罹ったら当然有給扱いはしないし
保険も減額してもいいくらい

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:51:38.06ID:vpfN+V5T0
>>137
意味不明
典型的なマスク警察じゃん

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:51:58.87ID:wDsy6vJX0
>>137
何言ってんだ?
マスクしてても有給扱いされなくなるし保険も減額だぞ。

266 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:05:52.64ID:7VxlHMJQ0
>>137
マスクしてコロナ感染したら許されると思ってる*ww

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:51:51.91ID:4/C+Mw+A0
こんなの解除なら解除で即日解除しなきゃダメだろ

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:55:29.57ID:K+epM7Qa0
>>145
ってかマスク着用って義務でもなんでもないのにね
いまだにつけてる人が多いのが日本社会を象徴してるよな

214 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:59:24.57ID:jgRmSPhU0
>>174
着けないと店からツマミ出されちゃうし
着脱面倒ってなると着けっぱになっちゃうんだわ

255 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:04:06.28ID:K+epM7Qa0
>>214
そんな事ないんだよ
店頭の注意喚起はやっている体で、実は皆気にしてない
この一年でノーマスクで注意してきたアホな奴なんてほぼいなかったよ

261 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:05:06.28ID:jgRmSPhU0
>>255
そうだとは思うんだが
某百貨店とかでニュースになってたのを見るとなあ

271 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:06:23.01ID:Uv4/1lYT0
>>255
お前みたいなめんどくさいのとトラブルになりたくないからだろw

282 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:08:38.98ID:wDsy6vJX0
>>271
相手によるでしょ。
怖そうな相手だと黙認、気弱そうなやつなら絡んでいく。

245 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:02:18.43ID:PqgXR+X60
>>174
外に出た事ないの?
店の入り口に「マスク着用」って貼ってあるんだよ?

264 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:05:45.45ID:K+epM7Qa0
>>245
あれが義務だと思ってんの?
もっと自分の頭で考えようぜ

288 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:09:57.77ID:yN7EdYHx0
>>264
一時期最寄りの天一は
マスクしてないお客様お断りしてたぞ
立地にもよるかもしれんが

297 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:11:23.64ID:K+epM7Qa0
>>288
そういう変な店もあるよね
もちろん素直に退店するのがベター

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:55:45.71ID:wDsy6vJX0
>>145
マスク作ってる工場とかマスクの在庫抱えてる店とか、マスク不要のポスターを作ったり、会社の規則変更したり、そういう諸々への配慮なのでは。

257 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:04:30.01ID:SaVmNxWe0
>>145
周知期間なんだろうが、どっちにしてももめる
通勤電車やバスがマスク推奨のままというのが一番問題
多くがマスク継続になる
つけたり外したりが面倒だから


マスク不要
 ・座席指定のもの(新幹線、通勤ライナー、高速バス、貸し切りバスなど)
 ・飛行機、タクシー、船

マスク推奨
 ・通勤ラッシュ時の電車やバス
 ・医療機関、高齢者施設

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:54:08.14ID:iz3Zv7jZ0
マスク強要もアレだったけどマスク外し強要は流石に魔女狩りレベルの*さだわ

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:54:42.41ID:r2o9tNIq0
>>162
同じだろ

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:55:07.44ID:kdPNlzAh0
独身は早くとった方がいい
手遅れなるぞ

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:55:57.25ID:F9gXwYa80
>>171
大丈夫同性婚の逃げ道あるから

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:55:44.15ID:vpfN+V5T0
これ週刊誌が調査した結果だがね
それぞれ年代わけて、男女別にマスク外しについてアンケートした結果がこれ

男性 賛成 92%
第一位 「コミュニュケーションが取りづらいから」
第二位 「いつまでもつけ続ける社会は異常」

女性 反対 78%
第一位 「化粧しなくて済むのが楽」
第二位 「顔に自身が無い」

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:57:00.15ID:wDsy6vJX0
>>177
男女共にもうコロナなんか気にしてないってことだね。
コロナのコの字もない

213 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:59:20.94ID:vpfN+V5T0
>>190
女性なんて面倒くさい化粧から開放されるんだからマスク外したくない気持ちは解るけどね

228 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:00:35.55ID:wDsy6vJX0
>>213
女はみんな化粧無しの、世の中に変わればいいよ。
みんな大好きだった言葉「新しい生活様式」だよ。

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:55:48.73ID:3dOCA05e0
反マスク花粉症の気狂いは
鼻水やくしゃみを楽しむとか
言ってるからもうあたお*ぎて話にならない

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:57:32.47ID:wDsy6vJX0
>>180
そんなのごく僅かだろ。

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:55:56.80ID:yN7EdYHx0
3月13日~マスク不要
年度末→周りの様子見や花粉症でつけてる人多数
年度はじめ→ちょこちょこ外す人も出てくる
GW→どんどんしなくなる
7月→暑いので更にしなくなる

からの広島サミット

狙い通りって流れかい

202 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:58:18.96ID:wDsy6vJX0
>>181
7月8月とか、よっぽどの奴以外は誰もマスクしないだろうな。

227 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:00:33.35ID:F9gXwYa80
>>202
マスク流行る状況にならなければ夏場に減って2年ぐらいで元に戻る感じじゃね

253 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:03:55.81ID:JYgmOFgq0
>>202
満員電車はマスクした方がいい

256 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:04:20.81ID:yN7EdYHx0
>>202
暑いとやっぱなあ
暑がりの同期はこの時期ですらマスク暑いと言ってる

>>227
まあそんな流れだろうね
このまま何事も無ければね

185 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:56:23.27ID:U9epcGws0
壺政府「ちっ…こいつら5類に落としてもマスク外さねぇぞ…」

204 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:58:29.14ID:yN7EdYHx0
>>185
外させて何を撒きたいのかね~
っと勘ぐるよね

230 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:00:44.50ID:U9epcGws0
>>204
大切な人の為にとか嘘ついて接種させてきた連中が手の平返してきたからね
今度はばら撒くターンだと思うわな

262 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:05:17.67ID:yN7EdYHx0
>>230
それが自然だね
政府が推奨するものには裏がある
未接種はマスク外さない方がいいのかもしれん
俺未接種だけども

281 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:08:36.81ID:U9epcGws0
>>262
人口減らすのが自民の目的でそれに対してブレがないからね
あいつらの推進する事の反対が正解よ

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:56:38.82ID:r1Z3bLvd0
マスク警察って自分や周りに害が発生するから出てきたのに何の害もないのに外せなんて言う*いるの?

203 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:58:23.38ID:vpfN+V5T0
>>187
いると思うよ
例えば夜の街、クラブ、ディスコとか
こんな場所にまで出てきてマスク付けるとかバカでしょ

*ランドの*嬢すら「*中でもマスク付け続ける客は嫌だ」って言うし

270 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:06:11.10ID:kz8agZ9X0
>>187
だよね
ほんと*な話だよ

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:57:03.28ID:LNUP/qZO0
マスク強要してたクズはワクチン強要してた*とほぼ一致するだろう。そいつらがびびってる。ほぼ風邪にびびってる*でもある。

215 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:59:27.36ID:wDsy6vJX0
>>191
そして、そいつらは今はワクチンの後遺症にビビってる。

192 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:57:06.72ID:uBZqRcxm0
付けようが付けまいが個人の自由だけど飲食とか人の多くなる場所ではその場を統括する者が居たらそれに従う事
それが出来ない者は個人の自由意志は認められず迷惑行為として退室を求められたら従わなければならないってしとけば良いんじゃ無い

209 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:58:56.94ID:wDsy6vJX0
>>192
マスクしている方は入店をお断りします。
って店も出てきて欲しいね。

218 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:59:44.90ID:r2o9tNIq0
>>209
すでにあるよ
札幌の居酒屋だんちゃんとか

233 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:01:06.85ID:wDsy6vJX0
>>218
マジか。応援したい。

238 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:01:38.84ID:Uv4/1lYT0
>>218
居酒屋w
居酒屋wwww
居酒屋らしいなw

205 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:58:32.47ID:X7BO1Vjv0
ノーマスクが*なのは変わらないけん、避けるのが大変そうね

217 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:59:41.03ID:7KaksTD50
>>205
海外のやつとかほとんどマスクしてないけど、海外のやつは*なのか?

229 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:00:36.27ID:rQPDvhn00
>>217
海外の超過死亡率知っているかい?
どこも10%超えている
死と引き換えにノーマスクだから

237 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:01:23.11ID:7KaksTD50
>>229
*でるのほとんど高齢者だから別に気にしてないみたいだぞ

244 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:02:14.31ID:rQPDvhn00
>>237
基礎疾患なしのアメリカの20代の超過死亡率は40%超えた
ワクチン接種率は50%以下

252 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:03:44.72ID:7KaksTD50
>>244
超過死亡率なんぞ増えても全く実感ないから誰も気にしてないみたいだぞ
いい加減気にするやつだけ気にしてたらいいだろ

274 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:06:54.65ID:wDsy6vJX0
>>244
デブだからじゃね?
知らんけど。

206 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:58:40.89ID:dnxPSb6f0
ハゲに帽子被れって言ってる様なもん

目を見て言えるもんなら言ってみろ!
被るから

254 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:04:02.69ID:CEAL/GHf0
>>206
頭皮むき出しにすんな!帽子で隠せよ!
(あたま怪我したら危ないんだからね)

219 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 15:59:48.28ID:w5R1snlk0
逆だと警察じゃないじゃん

247 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:02:30.34ID:Fx/scddq0
>>219
そもそも法的根拠のない活動を〇〇警察呼びなのがおかしい

223 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:00:18.73ID:PqgXR+X60
店の入り口の「マスク着用」っていうヤツも各店がもう出さなくなるのだろうか?

251 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:03:44.03ID:wDsy6vJX0
>>223
マジレスすると店によると思う。
広いショッピングモールとか、レジャー施設、チェーンの飲食店は出さなくなるんじゃないかなと思う。

269 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:06:04.26ID:BKTq9dTW0
個人の判断なのだから着けようが外そうが文句言われる筋合いはない

283 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:08:44.94ID:6rKBdhJo0
>>269
そう、ノーマスクが許される場所で好きにしたらいい
公共の場でルールに従えないなら文句言う権利もない

275 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:07:23.55ID:xZ+uIrn+0
いつまでもマスクなんかして*なの?*マスク信者は日本から出ていけよ

294 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:11:02.36ID:GLBcvnZE0
>>275
ワク推さんと同じ事言ってる

276 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:07:42.24ID:FChFW0wT0
マスクのおかげで美人&可愛い扱いされて、チヤホヤされてた女共の正体が暴けるのが楽しみで仕方ない
マスク外しはラーの鏡

278 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:08:28.08ID:Fx/scddq0
>>276
さすがにボストロールにはならん
はず

277 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:08:08.45ID:rQPDvhn00
ワクチン接種で免疫寛容になっている確定しているのに
ノーマスクって*にかかっているわ

298 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:11:24.74ID:yN7EdYHx0
>>277
おそらくそのつもりだろうなあ

279 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:08:31.57ID:vpfN+V5T0
マスク=

・*
・犯罪者
・病たれ

こうなるよ

300 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/13(月) 16:12:33.68ID:yN7EdYHx0
>>279
今6~7歳くらいの
物心着いた時からみんなマスクが普通だった子供は戸惑いそう