(出典 thumb.photo-ac.com)



1 えりにゃん ★ :2023/05/18(木) 22:57:44.88ID:zYIqko5U9
 【ロンドン時事】18日午後のロンドン外国為替市場では、米景気の先行き懸念が後退する中、円売り・ドル買いが強まり、円相場は一時1ドル=138円台に下落した。

 138円台を付けたのは、昨年12月中旬以来約5カ月ぶり。午後1時45分現在は138円20~30銭と、前日午後4時比85銭の円安・ドル高。

https://news.yahoo.co.jp/articles/585064916d974adea64af2f2c2f6e29ef813114a




100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:30:32.36ID:aKZEuwyC0
>>1
現在の円安は、アメリカが国内の異常なインフレを抑えようと(景気を冷やそうと)政策金利を上げた結果、
金利の高いドルが買われたせい。

いま日本と比べて為替変動が少ない国は、
管理為替制を布いているかアメリカに合わせて金利を上げているから変動が少ない。

いまドルが急な変動を動きをしているのは、
アメリカ政府の債務上限問題とそれに伴ってドルの金利の将来予測がふらついているから。

もし日本がアメリカの高金利政策につきあって政策金利を上げれば、
もともとデフレ経済日本は景気悪化と物価高のダブルパンチを浴びるだけ。

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:01:02.88ID:e3dWOBB/0
円が下がろうが上がろうが、
価格上がったまま何にも変わらないんだが
卵はいつまで高値なん?
もう300円超えが普通の価格なん?

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:10:41.82ID:z3NqQVPW0
>>7
卵は鳥インフルの影響もあるからまた別のお話では
エサ代などの影響で以前ほどの値段には戻らないだろうけど

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:15:45.63ID:oolJwgla0
>>7
高値でも買えるだけまし、もうありとあらゆるものが日本人に売っても採算に合わない状態になってきてるから、海外に輸出するか、廃業するかの二択しかないよ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:01:25.91ID:7dsOLDgn0
電気代も上がるし
防衛費も増税する
誰が本当の敵かわからんアホな国民だな

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:16:28.84ID:IQoA3hSD0
>>8
お前らが自民党に投票したのが悪いんだよ
俺は自民党に日本国の未来を託すのに相応しくないと考えているから他の政党に投票している

これで自衛官足りないから40歳未満の成人男子は全員徴兵とかなったら自民党に投票して良かったと思えるか
有事の際には徴兵され戦場に行くんだぞ
ゲームじゃなくリアルだぞ
ロシア国民は国外に逃げたけどお前らも国外に逃げるのか

今からでも遅くないから自民党に投票と岸田支持率をやめるべきだ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:04:32.62ID:61gG24Iz0
防衛費揚げられたらお前ら戦争に徴兵されるんだろうなぁ

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:06:12.74ID:be7eL+fw0
>>10
俺薬剤師だから中尉相当で雇ってくれんかな

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:05:23.44ID:be7eL+fw0
アメ株も下がってるのに円が弱過ぎて買えないやろが!
で何故か日本株上がる謎

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:07:34.03ID:XICpjMN00
>>12
欧米はリセッション入りほぼ確実だから
一方日本はインフレ抑制成功して
通貨安もあって避難するにはちょうどいいという

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:09:01.90ID:Zq37Rnse0
>>12
ずっと緩和してる日本円より、
設備や技術、人員を併せ持った企業の株のが価値あるからね

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:11:51.79ID:+qok19WT0
株価栄えて国滅ぶ

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:13:51.21ID:WdHlyxGx0
>>30
国=政府と考えてるなら
円安になれば国債軽くなるから、むしろ滅びんよ
銀行に円で預けてた人たちはしらんけど

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:15:32.04ID:0FSXZlRi0
>>34
無意味な考察だなw
ただの言葉遊びだ。

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:18:38.81ID:xyJ94ndM0
>>34
普通に考えて国民だろ
貿易は赤字だしそのうち海外に出稼ぎに行かなくてはならない時代が来る

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:14:54.98ID:2SGLT4nB0
なんで日本の株が買われてるのに円が売られるの
日本の株を買うのに円はいらんのか?

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:20:54.05ID:sCB9que/0
>>38
円を売るやつを見て
株を買うやつがおるだけやろ

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:16:18.59ID:zf0D03IK0
寝る前360円だったのに、起きたらすごい円高なってた

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:27:38.07ID:X7QhrW7R0
>>44
半世紀ぶりに解凍されたか 乙

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:16:45.50ID:SD9Z42Iv0
卵は鳥インフルの影響だろ

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:18:15.02ID:oolJwgla0
>>46
鳥も豚も牛も廃業が止まらない、経費を値段に反映しても日本人が買ってくれないからな

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:19:34.45ID:SD9Z42Iv0
>>50
輸入のほうが安いからだろ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:20:43.75ID:oolJwgla0
>>57
それは円安が進む前から変わらんよ

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:21:53.35ID:SD9Z42Iv0
>>60
だから何よw
円が安くても輸入したほうが安いんでしょ。
安い方が売れる。
当たり前のこと。

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:21:52.02ID:eFRohU0N0
>>57
役所の不手際だろ
きちんと役人に責任取らせるようにしないと
改善しないだろうな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:18:58.03ID:K9P2diTt0
世界中インフレのこのご時世にいまだに異次元緩和してる国だし
円の価値暴落させ庶民の暮らしを犠牲に株を吊り上げてる
アベノミクス10年間ずっとそう

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:23:34.28ID:xyJ94ndM0
>>55
安倍と黒田は日本を破滅させた極悪人として歴史に刻まれるだろうな

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:21:07.91ID:oUtFxEYu0
日本株が買われてるのになぜ円安になる?

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:22:39.19ID:Oqw2c51n0
>>64
ユーロとポンドに吊られてるから。

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:22:31.19ID:ugvryAUx0
円が安いと国民の生活は苦しくなるのに
日本は輸出大国だと言いながら円安を喜んで
自民党に投票するんでしょ

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:26:58.91ID:pfiKgQpy0
>>70
バカしかいないからな今の日本人は
衰退は止まらんよ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:22:36.03ID:93LaIWqo0
ウヨおじ「うおおおお!イイ円安でニッポンが儲かる!ニッポン最強!」

これ(´・ω・`)

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:24:54.71ID:eFRohU0N0
>>71
そんな奴いるのかなあ
とりあえず、株やってる奴らは
円高に振れる前に円増やすチャンスではあるかな

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:25:22.17ID:rSdgQrWQ0
なんでこの状況で下落すんの?並行バランスか逆じゃね?

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:26:20.66ID:0zhn+FFP0
>>79
この状況てどんな状況?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:25:32.94ID:tyzzVFKm0
金やプラチナが上がって火葬場のオヤジがほくそ笑む

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:26:23.70ID:eFRohU0N0
>>80
遺族「金歯回収します」

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:26:00.71ID:xyJ94ndM0
植田もいいかげん緩和修正に動かないと安倍黒田と同じ国賊になるぞ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:28:08.12ID:Mapfu5dZ0
>>84
ETFを買い漁った結果、日本最大の株主は日銀なので、緩和やめたら日銀が一番困る状況です

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/18(木) 23:30:05.37ID:xyJ94ndM0
>>93
安倍黒田がめちゃくちゃやったからその尻拭いが大変なのは分かってる